「音を聴いて学ぶ教育プログラム」研究会プログラム
2011年1月 音響教育研究会
委員長 荒井 隆行
副委員長 佐藤 史明
幹 事 西村 明,横山 栄
日時 2011年1月6日(木) 10:00〜17:00
会場 東京芸術大学 千住キャンパス スタジオA
東京都足立区千住1-25-1
交通アクセス: 北千住駅(JR常磐線,地下鉄千代田線,日比谷線,半蔵門線,
つくばエキスプレス)下車,上野方向へ徒歩5-7分千住警察西約50m.
詳細は大学のHP(http://www.geidai.ac.jp/access/senju.html)を参照ください
議題 ―― 音を聴いて学ぶ教育プログラム ――
[招待講演] 10:00 〜 11:00
1. 聴能形成 −音に関わるプロフェッショナルのための「音の感性」養成カリキュラム−
岩宮眞一郎 (九州大学)
[一般講演] 11:00 〜 12:00
2. 東京藝術大学音楽環境創造科における聴能形成について
丸井淳史 (東京藝術大学)
3. 文科系学生に対する聴能形成の意義と成果
西村明 (東京情報大学)
[昼休み] 12:00 〜 13:10
[一般講演] 13:10 〜 14:40
4. 聴能形成のカリキュラムや運用について
河原一彦 (九州大学)
5. 聴能形成導入の事例紹介およびトレーニング効果の持続性について
森尾謙一 (日東紡音響エンジニアリング)
6. ヤマハにおける聴能形成の社内展開
伊藤寿浩 (ヤマハ株式会社)
[休憩] 14:40 〜 15:00
[一般講演] 15:00 〜 17:00
7. 音を聴いて学ぶ音響音声学
荒井隆行 (上智大学)
8. 箏における調絃教習の可能性について
安藤珠希 (東京藝術大学)
9. 生物多様性の保全に着目した環境音の教育
柴山秀雄 (文教大学)
10.『いったい何がきこえているんだろう』展
城一裕 (東京藝術大学芸術情報センター)
終了後に懇親会を予定しております。